ブログ 検索
記事検索はこちらよりどうぞ↓ (例:勉強時間 などと打ち込むと関連記事が出ます。)
Twitterをはじめました。皆様のフォローをお待ちしております。
ご質問などもツイッター上で、またはメールフォームからお問い合わせください。
メールフォームはこちらから »
ほんとのダメッ子に ◇家庭学習◇
ほんとのダメッ子に ◇家庭学習◇
【よい子に育てる親の知恵とくふう】
アキオくんは算数が苦手でした。
小学生の時文章題を読み違えて
バツをたくさんもらい
ひどくお目玉をいただいてから
この子は文章題というと
きまってしくじるようになりました。
勘違いや計算ミスをして
返された答案を見るたびに
お母さんは
「あなたって ほんとに算数がダメな子ね」
をくり返しました。
「算数がダメ」
を言われ続けたこの子は
「自分はダメなんだから いくら勉強しても できるようになんかなれっこない」
と思い込むようになり
中学に進んでから
算数ばかりか
ほとんどの教科の学習に立ち向かう気持ちをなくしてしまったのでした。
(親の知恵と工夫「わが子の潜在脳にはたらきかける
小学生を持つ親のための励まし方・さとし方」より)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
家庭学習教材「月刊ポピー」なら山研社でのご購読がお得!!
◆さんけんしゃHPはこちらから↓
http://www.3kensya.co.jp/
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
新版★「月刊ポピー小学生」7月号で効率のよい効果的な家庭学習が
できる家庭学習教材をスタートしましょう。
↓ ↓ ↓ ↓
ホームーページかのお申込みフォームはこちら
https://www.3kensya.co.jp/entry/form/attention.php?set=3
… … … … … … … … … … … … … … … … …
小・中学生4月号からのご入会・1ヶ月のみご購入・シリーズ教材の追加注文も
随時ご注文受付中!ホームーページのフォーム、さんけん社お申込み
フリーダイヤルTEL・FAXでお待ちしております。
TEL0120-74-7411 FAX0120-74-7436
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://3kensyapopy.blog14.fc2.com/tb.php/2835-bc83d6e4