ブログ 検索
記事検索はこちらよりどうぞ↓ (例:勉強時間 などと打ち込むと関連記事が出ます。)
Twitterをはじめました。皆様のフォローをお待ちしております。
ご質問などもツイッター上で、またはメールフォームからお問い合わせください。
メールフォームはこちらから »
子ども自身が選ぶ ◇家庭学習◇
習熟度指導といっても
テストの成績で
教師が生徒をグループ分けする
能力別の指導とは違う。
子ども自身が
何がどれくらいわかり
あるいはわかっていないかを理解し
自分にとって必要な学習を
自ら選ぶのが習熟度別指導だ。
子ども自身が
自分に適した学習グループを
選ぶのがミソだ。
そのためには教師が
子どもがどこでつまづいているか
意欲と興味を持っているか
丁寧に把握する必要がある。
「教育を考える」(2006年12月16日の山陽新聞より)
◆◆できる!家庭学習教材をわが子に◆◆
↓↓【はつらつ学習社】トップページ↓↓
【はつらつ学習社】はこちら