ブログ 検索
記事検索はこちらよりどうぞ↓ (例:勉強時間 などと打ち込むと関連記事が出ます。)
Twitterをはじめました。皆様のフォローをお待ちしております。
ご質問などもツイッター上で、またはメールフォームからお問い合わせください。
メールフォームはこちらから »
小学1年生はじめての国語
小学1年生はじめての国語
<<最初の国語は簡単そう……
でも、最初が肝心なんです。>>
1年生のはじめての国語は「絵からの読みとり」。
一見簡単そうな内容ですが、
将来の「文の読みとり」の基礎となる大切な学習です。
▽▼▼▽
「小学はつらつパル」は教科書の全ページの内容を
取り扱っています。
(他の家庭学習教材の多くが省略してしまいがちな
内容もきちんと扱っています)
●【読解力】をつける基礎がここからはじまっています。
ながい時間をかけてやしなっていく【読解力】ですが
1段1段のステップを大切にとりくみたいものです。◆◆↓↓はつらつ学習社トップページ↓↓◆◆
【はつらつ学習社】はこちら